マンションの内装をリフレッシュする工事を行いました。トイレ・洗面化粧台を交換しています。
トイレ
施主さまが所有するマンションの一室を賃貸にするとのことで、古くなった内装・設備をリフレッシュする工事を行いました。
主に、壁・天井の張替え、畳新調、建具の取替え・塗装のほか、トイレと洗面化粧台を新しいものにリフォームしました。
旧式の洋式便器を、新しいものに取り替えました。
![]() 施工前 | ![]() 施工後 |
洗面化粧台
旧式の洗面化粧台を、新しいものに取り替えました。
内装もクロスの張替えを行いました。
![]() 施工前 | ![]() 施工後 |
浴室建具
浴室の建具は、湿気等により劣化が他所より著しかったことと、扉が木製で中の様子が解らないため、建具を補修したうえで、厚めのくもりガラスの扉に交換しました。
![]() 施工前 | ![]() 施工後 |
ダイニング~キッチン
写真手前が6帖のダイニング、間仕切りより奥がキッチンです。
壁・天井のクロスを張替え、床も同じものに統一させました。
![]() 施工前 | ![]() 施工後 |
和室天井
天井には湿気によると思われる腐食がありました。
今回は他の部屋と内装をあわせるため、天井もクロスに張り替えました。
![]() 施工前 | ![]() 施工後 |
和室畳
畳を新調しました。
![]() 施工前 | ![]() 施工後 |
和室押入れ
和室の襖(ふすま)を張り替えました。
![]() 施工前 | ![]() 施工後 |
施工の流れ(トイレ)
施工前。
旧式の洋式便器を、新しいものに取り替えます。
![]() |
▼
便器を取り除き、内装をクロス張りに変更、電気工事を行いました。
![]() |
▼
施工後、シャワートイレ設置が完了しました。
![]() |
施工の流れ(洗面化粧台)
施工前、旧式の洗面化粧台を、新しいものに取り替えます。
![]() |
▼
部屋の右奥(化粧台の右隣)に配管が露出していたため、隠すように壁を取り付け、内装をクロスに張り替えます。
![]() |
▼
施工後、配管が見えなくなりスッキリしました。
![]() |
施工の流れ(浴室建具)
施工前、浴室の建具を、厚めのくもりガラスの扉に交換します。
![]() |
▼
湿気等により劣化が他所より著しかったため、建具を補修します。
![]() |
▼
施工後、くもりガラスの扉に交換したことで、中の様子が確認できるようになりました。
![]() |
ご質問・お見積のご依頼などはお電話かメールフォームでお寄せください。
受付時間:9:00~19:00(日・祝もOK)
都合により、折り返しになる場合がございます。