縁側のサッシを取り替えました。玄関引き戸の防腐塗装を行いました。
サッシ(廊下部)
築年数がかなり経過しており、既存のサッシの老朽化が気になって、取り換えをご検討いただきました。
既存のサッシは格子戸でしたが、このお住まいには素晴らしい和風庭園があり、その眺めを楽しめるように格子なしの1枚ガラスのサッシに取り換えました。
サッシは、採寸後に当社で制作したオリジナルのものです。
関東にお住まいのご家族の方からホームページを見てご連絡いただきました。ありがとうございます。
![]() 施工前 | ![]() 施工後 |
玄関引き戸
玄関の木部の劣化を防ぐため、防腐・防カビ対策と美観を目的に塗装を行いました。
![]() 施工前 | ![]() 施工後 |
施工の流れ(サッシ[廊下部])
施工前。
サッシの老朽化が気になります。
![]() |
▼
既存サッシ撤去後、新しいサッシを組立てます。
![]() |
▼
網戸の製作・組立てます。
![]() |
▼
防腐・防かび塗装します。
![]() |
▼
飛散防止フィルム貼り付けます。
使用したガラスは厚5mmの強化ガラスで丈夫ですが、万が一の事故(ガラスの破損)に備え、大きなガラスには飛散防止フィルムを貼りました。
ガラスの破片が散らばらないようにしています。
![]() |
▼
飛散防止フィルム貼り仕上げです。
![]() |
施工の流れ(玄関引き戸)
施工前
![]() |
▼
木部の劣化を防ぐため、防腐・防カビ対策と美観を目的に塗装を行います。
![]() |
▼
施工後
![]() |
ご質問・お見積のご依頼などはお電話かメールフォームでお寄せください。
受付時間:9:00~19:00(日・祝もOK)
都合により、折り返しになる場合がございます。